岩手県高校陸上の強豪校と勢力図を紹介!ランキング的な?

強豪校紹介

岩手県の高校陸上界は、私立と公立校の強豪校がそれぞれで点在しており、激しい争いを見せています。

しかし駅伝に関しては私学が優勢で、野球で有名な花巻東や盛岡大付属などが優勢な状況だ

岩手県高校陸上について

岩手県は東北地区の北東部に位置しており、私立だけでなく公立校も強い県です

そのなかで強豪校も一極集中ではなく複数校に分散されており、毎年地方大会から面白いレースが展開されています

岩手県の高校陸上の強豪校紹介

花巻東高校

花巻東は岩手県で安定的な強さを誇っている強豪校です!

非常に総合力も高く、短距離をはじめ、長距離種目など様々な競技で活躍を見せています

盛岡誠桜高校

盛岡誠桜は岩手県の女子で強さを誇っている強豪校です

この高校もまた短距離から長距離種目まで総合力が高く、女子では長年、花巻東のライバルとして君臨してきました。

盛岡南高校

高校近年短距離種目で男女ともに力をつけてきているのが盛岡南高校です

一時期は花巻東・盛岡誠桜が県内を牛耳っていましたが、ここ近年はリレー種目で盛岡南高校が圧倒的な強さを誇っています

一関学院高校

男子駅伝で圧倒的な強さを誇っているのが一関学院です!

野球部有名な一関学院ですが、駅伝も非常に強く、現在まで全国高校駅伝大会に27年連続31回出場するなど、県内でとんでもない強さを誇っています。

まとめ

いかがだったでしたでしょうか

今回は岩手県の高校陸上の強豪校について紹介していきました。
他にも棒高跳びの強い黒沢尻北、投擲の強い水沢第一、男子駅伝の盛岡大付属・専大北上と競合がたくさんいます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました